観る将から指す将まで

【新刊】(7/11)これだけで勝てる 将棋 序・中盤のコツ

 
この記事を書いている人 - WRITER -
つわぶき
バランス重視の振り飛車党。最高R2511。
仲間に恵まれ、高校時代に全国大会団体戦で優勝経験があります。

将棋の普及にも興味があり、子ども将棋教室を何度も開催。
駒の動かし方から教えるほか、指導対局を実施。延べ250人以上を指導しています。

また、これまで海外20か国以上を訪問。滞在先で将棋の普及やチェスの対局を楽しんでいます。

当サイトについてはこちら、自己紹介はこちらをご覧ください。
現在twitter(@tsuwa_chesshogi)で将棋の質問を受付中!





新刊のご案内です。

大平先生の著作は、個人的にも全ての初~中級者の方におススメです!
戦法別の著作も数多く出しておられ、僕が教室で教える際や、戦法のレパートリーを増やしたい方には必ず薦めています。

これだけで勝てる 将棋 序・中盤のコツ

大平6段によると、序・中盤は難解な終盤戦に比べて難しくはないとのこと。

本書では、手順を暗記するというよりも、正しい考え方を身につけ、様々な局面で使える「指し方のコツ」を細説。
序・中盤で相手に差をつける力を身につけることができます。

そうなれば、1局の大部分を非常に楽な気持ちで過ごすことが可能になりますね!

大平6段は「終盤のコツ」も書いておられますので、こちらもぜひ!
終盤力はそのまま結果に結びつきます。

 

<あわせて読みたい>
>>>【新刊】(7/9)マンガでわかる! 楽しい子ども将棋入門
>>>【新刊】(7/11)なぜ?で始める将棋の基本

>>>カテゴリー「新刊」
>>>カテゴリー「藤井聡太」

<レビューが参考になったらクリックお願いします!>

にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へ

お買い物関係




この記事を書いている人 - WRITER -
つわぶき
バランス重視の振り飛車党。最高R2511。
仲間に恵まれ、高校時代に全国大会団体戦で優勝経験があります。

将棋の普及にも興味があり、子ども将棋教室を何度も開催。
駒の動かし方から教えるほか、指導対局を実施。延べ250人以上を指導しています。

また、これまで海外20か国以上を訪問。滞在先で将棋の普及やチェスの対局を楽しんでいます。

当サイトについてはこちら、自己紹介はこちらをご覧ください。
現在twitter(@tsuwa_chesshogi)で将棋の質問を受付中!












Copyright© つわぶき将棋の園 , 2018 All Rights Reserved.