観る将から指す将まで

【藤井聡太】都成竜馬 五段 vs. 藤井聡太 七段 第31期竜王戦決勝トーナメント

2018/07/11
 
この記事を書いている人 - WRITER -
つわぶき
バランス重視の振り飛車党。最高R2511。
仲間に恵まれ、高校時代に全国大会団体戦で優勝経験があります。

将棋の普及にも興味があり、子ども将棋教室を何度も開催。
駒の動かし方から教えるほか、指導対局を実施。延べ250人以上を指導しています。

また、これまで海外20か国以上を訪問。滞在先で将棋の普及やチェスの対局を楽しんでいます。

当サイトについてはこちら、自己紹介はこちらをご覧ください。
現在twitter(@tsuwa_chesshogi)で将棋の質問を受付中!

お久しぶりのつわぶきです。

私事が立て込んでおり、更新が遅れてしまいました。
記事を書くのは本当に楽しいので、今後も時間のある限り投稿していきたいです!

abemaや王座戦もありましたが、ひとまずは直近の都成―藤井戦(竜王戦)の考察を書いていきたいと思います。



都成 五段 vs. 藤井 七段 戦の進行と考察

攻撃体制を築きながら様子見(28手目:41玉)

藤井将棋では、序盤に桂の機動力を活かすのが特徴です。
本譜は早々と右桂を跳ね、28手目にようやく玉が動きました。

前局の対 深浦9段戦ではほぼ同一の局面から右玉を指しましたが、本局ではギリギリまで様子見をして玉を左辺に動かしました。

 

先手の千日手打開(69手目:45桂)

さて、角交換があったあとに先手は3筋の歩を交換して打ち直し、2枚の金を繰り替えるなど消極的な手が続きます。後手としては十分な形勢が続きました。

そんな中、69手目に45桂という強引な手がさく裂し、流れが互角に戻りました。
桂損しても2枚の銀が働けばよし、という考え方で、攻めとしては成立しています。

しかし、以前に記事で考察したのですが、藤井将棋の特色は「角と桂馬の使い方」にあります
>>>【徹底解説】 藤井聡太七段を多角的に考察する(2)

アマチュアっぽい人読みになりますが、藤井先生に両方の駒を渡すのは実戦的に危険となるような……(苦笑)

僕だったら千日手に逃げるか、期を見て67銀~56歩の組み換えをやりそうです。
仮に歩をもらえたら、24歩~25歩の継ぎ歩も面白そうですからね。

 

積極的すぎた(?)角(83手目:44角)

83手目に都成5段は角を打ちましたが、藤井先生の対応が絶品でした。
24歩で飛車を取りましたが、この辺りでほぼ読み切っての対応でしょうね。

なお、飛車を引き上げておけば、無難な応酬が続いているところでした。



やわらかい受け(92手目:82飛)

この手が好手でした。

61金ももちろんあって手堅いのですが、ここに金を投入するのでは攻めが薄くなりそうです。
打った金が玉から遠いのも気になるところです。

本譜は銀を助けながら92飛を見て、持駒を節約した一石三鳥の手
藤井将棋の特有の見切りが発動していますね!

 

96手目:満を持して端攻め

ギリギリまで駒を蓄え、一番弱い端を効率よく攻めています
寄せる際も、彼我の安全度をしっかり考慮し、駒を渡さないように心がけています。

自玉への反動も最小限に抑えていて、見習いたいポイントです。

 

詰み筋へ(104手目:97金)

97金を見て都成5段の投了となりました。
以下は92香で銀が入ることもあり、簡単な並べ詰みになります。

それにしても、ふわっとした藤井玉、全く寄りませんね……


記事の流れとは前後しますが、対局中の様子です。両者の息遣いが伝わってきました。
やっぱり将棋ってしんどいものですよね。



挑戦者決定3番勝負まで、あと4勝!

 

引用:https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/31/hon.html

以前に【徹底検証】の記事の中で触れましたが、竜王を獲得すれば、今年中に8段昇段となります!
>>>【徹底解説】 藤井聡太七段を多角的に考察する(2)

次戦は強豪の増田6段。これまでの対戦成績は藤井7段の2-0ですので、増田6段としても負けられない状況でしょうね。

今後も竜王戦に注目していきたいと思います!

直近の藤井7段の成績

 

今年度の藤井先生の成績は9-0です。
持ち時間が5時間以上の将棋も、棋士になってから1局しか負けていません
(30連勝がかかっていた佐々木6段戦のみ)

どうやって崩せばいいんだ……

<あわせて読みたい>
>>>【速報】(小話あり)里見香奈女流が棋聖戦で初戦突破、2回戦で藤井聡太7段と対局決定!
>>>【速報】藤井聡太7段が連勝で1位抜け!AbemaTVトーナメント1日目 

>>>藤井7段の記事はこのページに集めています!

<藤井ファンの方はよければクリックお願いします!笑>

にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へ

お買い物関係




この記事を書いている人 - WRITER -
つわぶき
バランス重視の振り飛車党。最高R2511。
仲間に恵まれ、高校時代に全国大会団体戦で優勝経験があります。

将棋の普及にも興味があり、子ども将棋教室を何度も開催。
駒の動かし方から教えるほか、指導対局を実施。延べ250人以上を指導しています。

また、これまで海外20か国以上を訪問。滞在先で将棋の普及やチェスの対局を楽しんでいます。

当サイトについてはこちら、自己紹介はこちらをご覧ください。
現在twitter(@tsuwa_chesshogi)で将棋の質問を受付中!












Copyright© つわぶき将棋の園 , 2018 All Rights Reserved.